北海道に雪!世界各地の珍しい夏の雪景色、集めてみました
公開日:
:
ニュース

世界各地の5月、6月、7月の雪景色
北海道で今日6月5日、雪が降ったそうですね!
珍しいですよね。
13年ぶりだそうです。
個人的に雪は大好きなので、6月でも嬉しい!と思ってしまう変人です。笑
というわけで、
6月に雪が降った世界の都市はどこかな?
と個人的に勝手に気になったので、
世界の5月、6月、7月の夏の雪景色を集めてみました。
コーヒーでも飲みながら、暖かくしてご覧ください!
●ノルウェーのFolgefonna、6月の雪景色 (2015年6月4日)
ノルウェーのリゾート、Folgefonna(読み方が分からないのでこのままで・・・)で2015年6月に約3メートルの積雪が観測されました。
●アルゼンチンのブエノスアイレス、6月の雪景色 (1918年6月22日)
アルゼンチンのブエノスアイレスで、1918年6月にマージョ広場が雪に包まれた様子です。南半球に位置するブエノスアイレスは、6月の平均気温は冬季といえど15度程度。それを考えると、現地の人には積雪は珍しかったでしょうね。
●イギリスのバーミンガム、6月の雪景色 (1975年6月2日)
1975年の6月に記録的な寒波に襲われたイギリスのバーミンガム。ダービーシェアとバクストンランカシャーのクリケットの試合が雪の為中止された時の写真です。
6月ではありませんが、5月27日のメモリアルデーに1メートル以上の雪が降り、1816年ぶり以来の大雪に見舞われた模様です。
こちらは、6月ではなく驚くべき7月の積雪。中国の四川省で観測された積雪30センチの様子です。
関連記事
-
-
メンドーサ違い。。。メキシコ、ベラクルスの海に行きたい!
メンドーサ選手って二人いた? 来日初登板で無失点。
-
-
野菜値下がり、バター不足、一体日本はどうしちゃったんだろう・・・
野菜の値下がり、消費者には嬉しいけど・・・ 雨不足で野菜の価格が高騰してい
-
-
ミラ・クニスがストーカー被害?ウクライナ美女の運命。
美しいとは罪なのか・・・ ハリウッド女優のミラ・クニス
-
-
世界献血者デー:2百万人の子どもの命を救ったオーストラリア人血液ドナー
photo by ansa.it[/caption] 6月14日は世界献血者デー &nbs
-
-
ソーラー・インパルス2スポンサーのオメガウォッチのサイトが分かりやすくてオメガが欲しくなった
6月1日に名古屋緊急上陸で話題を呼んでいる太陽光エネルギーだけで飛ぶ飛行機 ソーラーインパルス
-
-
トルコ風アイス 夏の新作「トルコ風アイス ソーダ」はチョコ味よりいけそう?
ファミマのトルコ風アイス 夏の新作「トルコ風アイス ソーダ」の発売開始は7月21日
-
-
ソーラーインパルス2は今どこに?その後ハワイ出発はいつ?
ソーラーインパルス2の世界一周飛行プロジェクトこれまでの経由地、世界一周経緯
-
-
ソーラーインパルス2その後ハワイ到着に向け飛行中。単独飛行時間での世界記録を見事更新!
ソーラーインパルス2とは? 次の目的地、ハワイ方面への悪天候を理由にソーラーインパルス2が
-
-
ソーラー・インパルス2 名古屋上陸公式サイトで実況中継中
太陽光エネルギーだけで飛ぶ近未来の飛行機、ソーラー・インパルス。
-
-
ソーラーインパルス2が現地時間5時55分ハワイに到着!!ボルシュベルクさんは元気
ソーラーインパルス2、ハワイに到着 太陽光のみで飛行する電動飛行機ソーラー