スカッシュが東京オリンピックに追加されるかもしれない:テニスとの違いなど
公開日:
:
ニュース
2020年東京オリンピックの競技種目にスカッシュが追加されるかも!
22日、2020年東京オリンピックに向けた追加競技の検討会議が行われ、選考の結果、以下の8競技が最終選考に残りました!
● 野球・ソフトボール
● ボウリング
● 空手
● ローラースポーツ
● スポーツクライミング
● スカッシュ
● サーフィン
● 武術
オリンピック開催都市は、オリンピック開催前に様々な事情を考慮しながら追加種目の選定が提案できるようになっています。
これらの8競技は、国際オリンピック委員会(IOC)の選定基準を見合せながら東京五輪・パラリンピック組織委員会が選んだものです。
近年の国際的な人気度合い、広がり具合、若者に対するアピール度、日本で開催した場合の利点、日本ならではのアピール点など様々な考慮して選考されます。
スカッシュとは?スカッシュはどんなスポーツ?テニスとの違いは?
そもそも、スカッシュとはどんなスポーツなのでしょうか。
スカッシュはテニスのようにラケットとボールを使用したスポーツで、ラケットで球を打つのが基本動作となります。
スカッシュの英語名はSquashです。
英語で「Squash」とは「押しつぶれる」「潰れる」、という意味ですが、スカッシュで使用されるボールは、テニスと違ってゴム製でとても柔らかく、手で握りつぶすことが出来ることからこの名前が付いたそうです。
テニスとの主な違いは、スカッシュは四方を壁に囲まれたコート内で、壁に向かってボールを打つインドアスポーツであるということです。
テニスの対戦では、対面でお互いの選手が自分のコートに陣を取り、顔と顔を突き合わせた形での対戦となりますが、スカッシュの対戦では選手同士が横に並んでそれぞれが壁にボールを打つ形での対戦となります。
狭い空間での対戦となるため、大変スピード感のあるスポーツです。
スカッシュの由来、歴史
スカッシュの起源は古く、19世紀初頭のイギリスです。
ロンドンの郊外にある監獄で、囚人達が自由時間に暇つぶしのためラケットとボールを取り出し、塀に囲まれた空間でボールを打ち合い遊んでいたことだとされています。英語名での、「Squash」もその時の呼び名がそのまま残ったようです。
欧米のスポーツジムなどでは、スカッシュ用のインドアルームが設備されているところもあります。
現在は、世界中に2000万人以上のスカッシュプレーヤーがいるとのこと。全世界188国で愛されるスポーツにまで成長しています。
スカッシュの主なルール
スカッシュは、四方を壁に囲まれた屋内のコート内で行われます。
スカッシュに利用される正式なコートの最低寸法は、以下となります。
奥行き:9.8m
高さ:5.6m
幅:6.4m
この四方を囲む壁に向かって2人の対戦者が横並びになり、前方の壁に向かってボールを交互に打ち合います。全ての球は前方の壁に向かって打ちますが、その他壁も全て利用することができます。
1ゲームは11点で先取です。先に11点取った者が勝ちとなります。
10対10になった時には、2点差になるまで試合が続きます。
5ゲーム制で、3ゲームを先取した時点で勝利が決定します。
相手がボールを2度床にバウンドする前に返せない場合や、前方の壁にボールが当たらなかった場合には自分の得点となります。
基本的なルールはこのような感じですが、その他、世界中にはスカッシュのいくつかのバリエーションがあります。それによってルールも少し変わってきますので、興味のある方は調べてみてくださいね。
日本のスカッシュ選手、スカッシュのこれから
スカッシュの日本の第一人者としては、日本の女子プロフェッショナル・スカッシュプレーヤー、松井千夏さんが有名です。最近では様々なテレビ番組に出演したり、持ち前の美貌を生かして「Beauty Athlete SQUASH!」というセクシー路線を狙ったDVDを発売したりもしているようです。
松井千夏さんは大学時代からスカッシュを始め、2001年~2014年にかけて、全日本スカッシュ選手権大会、並びに神奈川オープンスカッシュ選手権大会で7回優勝を果たしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回追加競技の案として最終選考にまで残ったスカッシュですが、最終的には2016年8月、ブラジルのリオデジャネイロで行われるIOC総会でどの競技が追加されるかが決定することになっています。
スカッシュは、実はこれまで過去に3度オリンピック競技の追加候補に挙げられてきたのですが、最終選考で選ばれなかったという歴史があります。2020年の東京オリンピックで4度目の正直となるのか、興味深いですね!
日本スカッシュ協会の梶田幸子事務局長は
「4面ガラス張りコートで富士山、スカイツリー、東京タワーなどを背景にできれば」
と、スカッシュが最終的に追加競技に選ばれた場合の東京らしいのアピールプランをすでに模索しているようです。
そんな独創的なスカッシュコートぜひ見てみたいですね!
東京オリンピックの際、世界各国からも注目の的になりそうですね。
話題性に富んだスカッシュ、これから人気に火が付くことは間違いなさそうです。
関連記事
-
-
メンドーサ違い。。。メキシコ、ベラクルスの海に行きたい!
メンドーサ選手って二人いた? 来日初登板で無失点。
-
-
冥王星にハート型の地形発見?冥王星無人探査機、ニューホライズンズが撮影
冥王星無人探査機、ニューホライズンズが冥王星に大接近 米航空宇宙局、通称NASAの無人
-
-
野菜値下がり、バター不足、一体日本はどうしちゃったんだろう・・・
野菜の値下がり、消費者には嬉しいけど・・・ 雨不足で野菜の価格が高騰してい
-
-
ソーラーインパルス2その後ハワイ到着に向け飛行中。単独飛行時間での世界記録を見事更新!
ソーラーインパルス2とは? 次の目的地、ハワイ方面への悪天候を理由にソーラーインパルス2が
-
-
ソーラーインパルス2が現地時間5時55分ハワイに到着!!ボルシュベルクさんは元気
ソーラーインパルス2、ハワイに到着 太陽光のみで飛行する電動飛行機ソーラー
-
-
日本年金機構の125万件個人情報流出、ベネッセの個人情報漏えいの時より被害は拡大するのか?
2015年6月1日付けで日本年金機構は職員のパソコン
-
-
ソーラー・インパルス2 名古屋上陸公式サイトで実況中継中
太陽光エネルギーだけで飛ぶ近未来の飛行機、ソーラー・インパルス。
-
-
世界献血者デー:2百万人の子どもの命を救ったオーストラリア人血液ドナー
photo by ansa.it[/caption] 6月14日は世界献血者デー &nbs
-
-
北海道に雪!世界各地の珍しい夏の雪景色、集めてみました
世界各地の5月、6月、7月の雪景色 北海道で今日6月5日、雪が降ったそ
-
-
日清食品、カップヌードルのパスタ版発売。気になるイタリア人の意見は?
カップヌ―ドルにパスタタイプが新登場! 日清食品といえば、1971年の