行ったことがある国は何カ国?自分だけの世界地図を作ろう!
公開日:
:
最終更新日:2020/04/26
旅のネタ帳
自分が行った国を塗りつぶしたオリジナルの世界地図が作れる便利なサイト
先日、ネットサーフィン(古いっ!)をしていて、面白いサイトを見つけました。
自分がいままで行ったことがある国を世界地図上に赤色で塗りつぶして表示できる、というちょっとゲーム感覚で楽しめるサイトです。
旅好きには嬉しい機能ですね。
塗りつぶされた世界地図を見ながら、全世界制覇を企んでみるのも悪くないかもしれません。
AMCHARTSを使って作る自分だけの世界地図の作り方
AMCHARTS.COMという英語のサイトなのですが、使い方はとっても簡単です。
表示されている国名にチェックを入れるだけです。
これだけで、自動的に自分だけのオリジナルの世界地図が表示されます。
そして結果ページのhtmlソースをコピーして自分のサイトやブログに簡単に表示させることができます。
こんな感じです
↓↓
ちなみに、これはマイバージョン♪
22カ国訪問、全体の9%でくらいでしょうか。
結構行ったつもりでしたがそれでもたったの9%・・・・!!??
世界は広い!
地球は大きい!
こうしてみてみると、先進国ばかり行ってますね・・・。
ヨーロッパはほぼ塗りつぶされてますが、南米、アフリカ、中東ガラガラ・・・。。
最近はお気に入りが増え、リピートしている国が多くなってきたので、そろそろ新しい国を開拓しなければ。
AMCHARTS、その他の地図作成機能
あと、AMCHARTSではアメリカに地域を絞った地図を作成することも出来ます。
行ったことがあるアメリカの州地図作成
https://www.amcharts.com/visited_states/
結果の地図を自分のサイトやブログに張って、新しい州や国を訪問するごとに地図を最新版に更新していくというのも楽しいですね!
完全に自己満足の世界ですが(笑)
似たようなサイトは色々あると思いますが、このサイトは個人的に地図の中の海や行ったことのある国の色を自分好みのかわいい色やお洒落な色に変えられるところや、地図のサイズを自由に変えた独自のhtmlに自動的に変換してくれるところがいいなと思います。
・・・と勝手に思いました。
というわけで、旅好きの方にお勧めの面白いサイト、AMCHARTSを紹介してみました。
ぜひみなさんも試してみてください。
関連記事
-
-
格安航空会社(LCC)ピーチが羽田ー台湾線新規開設、私たちへのメリット、デメリットは?
日本の格安航空会社(LCC)では初の羽田乗り入れ 格安航空会社(LCC)のピーチ・アビ
-
-
海外旅行がぐんと身近に!現地在住日本人が旅先案内をするタビチケットとは?
海外オプショナルツアーはもう古い?旅行体験マッチングサービス、タビチケット(TABITICK
-
-
海外格安航空券をお得にゲットできるスカイスキャナー紹介
格安海外個人旅行のススメ 海外旅行、行ってますか~? 私は海外旅